本から本へつながる書評ブログ『淡青色のゴールド』

読書家の経営コンサルタントのdaisuketによるブログです。一冊ずつ丁寧に書評しながら合わせて読むと面白い本をご紹介します。

📖 200万冊以上が読み放題!Kindle unlimited 30日間無料体験 📖
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2022-01-01から1年間の記事一覧

書評『アジア史概説』世界史理解の解像度が上がる大作歴史書

こんにちは。書評ブログ『淡青色のゴールド』へようこそ。本記事は宮崎市定さんの『アジア史概説』の書評記事です。アジア各地域の歴史を詳細に描きつつ、ヨーロッパ等周辺地域とのつながりや相互の影響を明らかにすることでアジアだけでなく、世界史理解の…

「ブックサンタ」は読書好きにとって最高の寄付体験

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事では自分の選んだ本が厳しい環境に居る子どもたちへのプレゼントになる寄付プログラム「ブックサンタ」についてご紹介します。読書が好きな人にはもっと広まって、みんなこの幸せな寄付体験を…

2022年の読書を振り返って

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。今回は書評でも、本の紹介でもなく、より個人的な読書の振り返りを行います。

2022年読んで面白かった本15冊

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は私が今年読んだ本の中から面白かった本をご紹介する記事です。まぁまぁ色々なジャンルの本からのご紹介なのであまり一貫性はないですがよければお読みください。

【SNS入門本】SNSが苦手なマーケティング・広報担当者にまずオススメの3冊とその後に読むべき本の探し方

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は「【SNS入門本】SNSが苦手なマーケティング・広報担当者にまずオススメの3冊その後に読むべき本の探し方」と題し、組織や事業のためにSNSを活用するSNSマーケティングについて基本的なところ…

書評『消滅世界』 ”社会で子どもを育てる”をエグい角度から考えさせる小説

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は村田沙耶香さんの小説『消滅世界』の書評記事です。村田さんらしいエッジの効いた設定の作品ですが、そこで問われていることは超少子高齢化が進む社会で生きる私たちにとって真正面から考え…

書評『ストーリーとしての競争戦略』経営戦略とは何であり、何でないのか

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は楠木健氏の『ストーリーとしての競争戦略―優れた戦略の条件』の書評記事です。経営戦略に関わる分厚い経営専門書でありながら異例の30万部超えのベストセラーとなっている書籍です。

書評『宇宙(そら)へ』差別・多様性・弱さと向き合う宇宙開発歴史のif

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事はメアリ・ロビネット・コワルの作品『宇宙へ』の書評記事です。1950年代の宇宙開発に歴史のif(もしも)を取り入れた改変歴史SF作品です。

書評『1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本』ほぼ全画面全機能をキャプチャ付きで学べる基本の一冊

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は『1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本』の書評記事です。Googleアナリティクス4についてこの一冊で一通りのことを理解し、導入・活用に向けた一歩を進めることができます。

星野源のエッセイ本の出版順、オススメの順番をご紹介

星野源さんのエッセイの出版順は以下の通りです。 そして生活は続く(単行本:2009年9月17日 文庫本:2013年1月4日) 働く男(単行本:2013年1月17日 文庫本:2015年9月2日) よみがえる変態(単行本:2014年5月9日 文庫本:2019年9月3日) いのちの車窓から…

書評『政策起業家』民間の立場から政策・法律を変えるあり方を示す熱烈奮闘記

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は駒崎弘樹さんの『政策起業家――「普通のあなた」が社会のルールを変える方法』の書評記事です。認定NPO法人フローレンスの経営者として日本の社会起業の第一人者ともいえる駒崎弘樹さんの新著…

書評『中動態の世界』「意志」とは何かを言語と思考とその研究の歴史から考える旅路

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事は哲学者の國分功一郎さんによる『中動態の世界 意志と責任の考古学』の書評記事です。

書評『ナラティブカンパニー』”自分ごと化”に必要なのはストーリーではなくナラティブ?

こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事はPRストラテジスト本田哲也さんの著作『ナラティブカンパニー』の書評記事です。近年ビジネスを始めとしたさまざまな業界で「ストーリー」の言葉と並んでよく使われるようになってきている「…